茂原にて築40年のお家の水廻りリフォームをしています。
まだまだ、工事は続いていますが、今回はキッチンについてお話しさせて頂きます。
キッチンを解体し、キッチン取付の為の下地を入れる為、キッチンの壁を解体したら、断熱材は全然入っていませんでした。
今のお家づくりでは考えられないですが、40年前は当たり前だったんですね!
道理で、昔の家は寒いなって、改めて実感しました!!
<キッチン壁解体後↓>
<断熱材をしっかり入れて石膏ボード張り↓>
今回は、キッチンリフォームのついでに、壁の断熱材をもしっかり入れることで、断熱性もUPできました。
これで、少しでもお家が暖かくなればと願っています。
完成を楽しみに、引き続きリフォーム工事を頑張っていきます~~