古民家リノベ日記 11月05日 - 茂原市のフルリノベ・リフォームなら小沢工務店

スタッフブログStaff Blog

2022_10_02_16_23_15_925_3

古民家リノベ日記 11月05日

  • 尾﨑 隼

最終更新日:2022年11月05日

昨日、現場を確認しに行ってきました。

柱や梁など、構造体の補強から大工さんがしてくれております。

柱の大きさが場所によって違かったり等、昔の建物だと今ほど建物の精度は無いですが、100年前にはクレーンや重機がほとんど無い時代ですので、梁の大きな丸太を人力で持ち上げてたと思うと、凄まじいですね。

昔は図面を引くのも建てるのも大工さんがやっていたんだと棟梁から教えてもらいました。
こんな複雑な骨組みも大工さんが全部考えて作ったなんて、昔の職人さんの知恵はすごいですね。

詳しいお知らせは後日になりますが、12月10日(土)・11日(日)で開催されますので、築100年の木造建築をぜひ見に来てください。🏠🔨

この記事を書いた人

尾﨑 隼

尾﨑 隼

「リノベーションのことで相談したいのですが」とお気軽にお電話ください

  • 茂原店0120-015-926

【受付時間】9:00〜18:00
土日祝も休まず営業中!

メールでのお問い合わせはこちら

店舗のご案内Store

  • 長生郡市、いすみ市、大多喜町の方は茂原店

    〒297-0026 千葉県茂原市茂原1047-9

    MAPを見る 0120-015-926