【大型リノベーション完成までの軌跡】~床下断熱編~ - 茂原市のフルリノベ・リフォームなら小沢工務店

スタッフブログStaff Blog

2023_07_11_18_02_20_292_4

【大型リノベーション完成までの軌跡】~床下断熱編~

  • hoshino

最終更新日:2023年11月07日

このブログでは大型リノベーション完成までをお伝えしております。

12月2日(土)3日(日)に完成見学会を予定しております!

ご予約お待ちしております。

-----------------------------

SWリフォームでは住まいの断熱性能、気密性能を上げることが大きな目的になっています。

壁や天井はもちろん、床下の断熱もとても大事になってきます。

皆さんは床下断熱に種類があるのはご存知ですか?

大きく分けて2種類→床断熱と基礎断熱です。

断熱で区画する位置が違うのですが、スーパーウォール工法では基礎断熱を採用しています。

メリットとしては①断熱性、気密性が高い②地熱の影響を受けるので省エネになる③配管が凍結しにくい④施工による差が性能さが出にくい があります。

デメリットはシロアリ被害に気付きにくい事ですが、ozacoではスタイロフォームATという防蟻性能の高い物を使用しており安心です。

↑基礎の内側~ベタ基礎底版まで断熱欠損が起きないように隙間なく施工してあります。

↑シューズクロークの土間コンクリートを打設する前にも断熱材を先に施工してあります。

百聞は一見に如かず、完成内覧会でぜひ体感して下さい。

-----------------------------

次回【大型リノベーション完成までの軌跡】~防水、通気編~

2023年11月6日以降公開予定


茂原市・長生郡 で プチリフォーム、リノベーション

職人によるリフォームなら

小沢工務店リフォーム」までお気軽にご相談ください!

新築不動産、のご相談も当社にお任せください!


 

この記事を書いた人

hoshino

hoshino

リノベ推進リーダー

仲間とお客さまに支えられ町の工務店として茂原で愛されてきたozacoを誇りに、これからも皆さんと一緒に楽しい住まいづくりをしていきたいです。

「リノベーションのことで相談したいのですが」とお気軽にお電話ください

  • 茂原店0120-015-926

【受付時間】9:00〜18:00
土日祝も休まず営業中!

メールでのお問い合わせはこちら

店舗のご案内Store

  • 長生郡市、いすみ市、大多喜町の方は茂原店

    〒297-0026 千葉県茂原市茂原1047-9

    MAPを見る 0120-015-926