-
マンションリノベ
セカンドハウス・別荘として、マンションのフルリノベーションを行いました。元々小上がりだった畳部屋を撤去して、広々としたLDKに変更しました。一体のユニットバス、トイレ、洗面を別々に間取変更し、白と黒のモノトーンのトイレ、大工さんによる造作洗面台になりました。
- 概算:1000万~
- 工期:3か月
- 築年数:
-
LDK改修で快適に♪(間取り改修・断熱改修・床暖房設置)
お施主様との出会いは雨漏りのご相談でした。
雨漏り修繕の工事でおつきあいをさせて頂くうちにリビングが使いづらい、寒いとお悩みを伺い、LDK改修工事をさせていただくことになりました。
1階LDKの間取りを変更し、既存のキッチンがあった場所はパントリーに、既存のダイニングがあった場所はキッチンになっています。
LDKの間取り改修に合わせて天井や壁の断熱材を入替え、LDKの床には温水式床暖房を導入し、寒い冬でも暖かく過ごせる空間になりました。- 概算:約750万円
- 工期:4ヶ月
- 築年数:30年
-
海沿いの中古住宅をフルリノベーション
サーフィンが趣味であるご主人にとって海から徒歩1分という絶好の場所に立つ貸家にお住まいだったM様。しかし貸家のため自由にリフォームができませんでした。今回の計画ではご自身の理想の家を実現するため貸主様と交渉の末ご購入を決意。「暮らしを楽しむオリジナルリフォーム」をコンセプトに大規模なリノベーションとなりました。
- 概算:1000万~
- 工期:4か月
- 築年数:30
-
大規模リフォームで倉庫が快適なお家に大変身
平成7年に奥様のお父様が建築された半分住まいで半分倉庫の家。現役で水道設備の仕事をされているお父様が道具を保管する為に倉庫として新築。若夫婦の結婚を機に2階の生活をメインとする住居に改修したという。ご夫婦は新築も視野にいれていたがやはりお父様が建てた思い入れのあるお家だが生活空間は狭く慌しい朝も何度も1階と2階を行ったり来たり・・・共働きをするご夫婦にはとても不便な家でした。お父様の想いを残しつつ家族皆が快適に過ごせるお家へ・・・ご家族の強い思いが形になりました!
- 概算:1000万~
- 工期:4か月
- 築年数:22年
-
三世代の増築&リノベーション
住み慣れた住まいを、より快適に、より安全に大規模リフォームします。 断熱改修とバリアフリー工事でエコポイント獲得! 無垢の床材と床暖房で冬も快適です! エコを考えて瓦は再利用しました! 長寿命のガルバリウム鋼鈑の外壁でメンテナンスもラクラクです! キッチンはガスからIHに変えただけで 既存のシステムキッチンをキレイに磨いて再利用しました。 以前は和室で床の間だった所には、大工さん手造りの オシャレな収納と TVボードを造りました!キッチンのカウンターも、モチロン大工さんの手造りです。
- 概算:1000万~
- 工期:約4ヶ月
- 築年数:20年