-
古民家リノベーション
築100年3代に引き継がれた母屋を、老後を楽しく過ごすことが出来るようにしたい。
また、奥様からは、リビング・ダイニングとお庭とのつながり、景観を大事にしたいとの想いを受け
建築家の先生と共に打ち合わせを重ね、立派な柱、梁を生かしたリノベーションが完成しました。
- 概算:2000万~
- 工期:10か月
- 築年数:築100年
-
男前マンションリノベ
小分けにされた部屋と天井を全て解体し配管や配線を見えがかり(おしゃれに露出)して広いLDKを実現しました。
必要な箇所に必要な収納を配置して男性の一人暮らしに十分な形を造りました。- 概算:800万~
- 工期:2ヶ月
- 築年数:築30年
-
断熱リフォームで快適な暮らし実現♪
お家が寒くなんとかしたい!
断熱リフォームをきっかけに、家の全面リフォームとなりました。キッチン、浴室、トイレ等の水廻りを一新し、屋根・外壁の全体リフォームをも行いました。
限られた予算の中で、床・屋根の断熱工事、間取変更、内装の一新を行い、快適な住まいの実現ができました。- 概算:2000万~
- 工期:3か月
- 築年数:40年
-
マンションリノベ
セカンドハウス・別荘として、マンションのフルリノベーションを行いました。元々小上がりだった畳部屋を撤去して、広々としたLDKに変更しました。一体のユニットバス、トイレ、洗面を別々に間取変更し、白と黒のモノトーンのトイレ、大工さんによる造作洗面台になりました。
- 概算:1000万~
- 工期:3か月
- 築年数:
-
LDK改修で快適に♪(間取り改修・断熱改修・床暖房設置)
お施主様との出会いは雨漏りのご相談でした。
雨漏り修繕の工事でおつきあいをさせて頂くうちにリビングが使いづらい、寒いとお悩みを伺い、LDK改修工事をさせていただくことになりました。
1階LDKの間取りを変更し、既存のキッチンがあった場所はパントリーに、既存のダイニングがあった場所はキッチンになっています。
LDKの間取り改修に合わせて天井や壁の断熱材を入替え、LDKの床には温水式床暖房を導入し、寒い冬でも暖かく過ごせる空間になりました。- 概算:約750万円
- 工期:4ヶ月
- 築年数:30年