100年の歴史を刻む家
外壁・開口

-scaled.jpg)
歴史ある和の雰囲気を残しつつモダンな雰囲気をとり入れました
玄関


玄関部分を少し手間に引き出し、玄関の広さを確保
浴室


在来の寒いお風呂から高断熱の快適な浴室へ
トイレ


タイルや造作洗面を使いおしゃれに使いやすく!壁紙はウォーリーを探せ!!
キッチン


収納量たっぷりのキッチンLIXILリシェルを採用
外構


もともと離れの立っていた部分に趣味の車専用のガレージを設置!
縁側


縁側と居室を融合させた明かりがいっぱい入る素敵な空間に。
リノベーションの詳細
-
- エリア
- 長生郡市
-
- 工事費用
- 3500万
-
- 工事期間
- 7~8か月
-
- 築年数
- 100年以上
-
- 工事中の居住状態
- 一時退去
リノベーションポイント
築100年という歴史の重みを「古さ」「不便」と感じ取らないよう、「古民家カフェ風」「レトロモダン風 」を意識しながら「味」「住みやすい」と感じるようにデザインを工夫して設計しました。自社大工の造作 家具をお客様の好みでオーダーメイドして世界に一つだけの空間を作り上げました。
古民家の作りで発生してしまう段差などはすべて解消し、引き戸をメインに バリアフリーに気を付けて計画しました。
世帯主様からのコメント
小沢工務店にして本当に良かったです。人生の中で忘れられないリフォームになりました。
お世話になり、本当にありがとうございました