断熱だけじゃない、防音対策にもーーー内窓『インプラス』取付
インプラス取付(キッチン)


キッチンの窓に、LIXILの内窓『インプラス』を取付けました。 冬の寒い日、キッチンが冷えてしまう時があります。 その寒さは、窓から入ってくる冷気が原因かもしれません。 『インプラス』なら、今ある窓の内側に取り付けて窓を二重にすることで、外気の影響を受けにくくなり室内の温度が下がることを防ぎます。 さらに、冬場のキッチンは煮炊きをするとすぐに窓が結露しがちです。結露は室外と室内の温度差により発生しますが、内窓を取り付けることで外窓と内窓の間に空気の層ができ、結露を抑制することが可能です。 内窓を付ければ、寒さを軽減するだけでなく、結露対策にもなり一石二鳥です!
インプラス取付(リビング)


リビングの窓にもLIXILの内窓『インプラス』を取付けました。 施主様がペットを飼っていて防音対策にとご希望でした。 内窓には断熱性を高める、結露を防ぐ、以外にもメリットがあります。 実は、音も窓から出たり入ったりしています。 内窓を取り付け窓が二重になると音が伝わりにくくなり、室外の音を軽減したり、室内の音は外に漏れづらくなります。 さらに、空き巣の侵入経路の半数は居室の窓からというデータがあります。 窓を二重にすると侵入に手間がかかる上、防犯対策を行っている家というイメージから狙われる可能性が下がるなど、防犯性を高める効果も期待できます。
リフォームの詳細
-
- エリア
- 千葉市
-
- 工事期間
- 1日
-
- 工事場所
- 内窓取付(キッチン・リビング2箇所)
-
- 建物
- 戸建て
-
- 工事中の居住状態
- 住みながら
リフォームの内容・ポイント
キッチンとリビングの窓に「インプラス」を取付けました。