キッチン交換、他工事
キッチン交換


事前にお施主様が調べられていて、キッチンはLIXIL『リシェルSI』をとご要望があり、ご採用いただきました。2つのレーンとシンクサポートを組み合わせて調理も後片付けもダブルでサポートする「Wサポートシンク」、テコの原理を応用して引出しが軽い力で開けられよく使うものほど取り出しやすい立体構造になっている「らくパッと収納」を選択し、キッチンでの作業が楽になります。キッチンキャビネット足元の少し奥まっている部分を「けこみ」と言い足のつま先が当たらないよう設計されたものですが、従来のキッチンではデッドスペースとなっていました。交換したキッチンは「けこみ」部分を収納スペースとして活用できるものになっており収納量がUPしました。既存のキッチンにはなかった食洗機を新規で設置しました。キッチンを使う人をサポートし家事をラクにします。
内窓取付


キッチンの正面にある窓は、冬は冷気が入り込み足元が冷えたり夏は調理と相まってキッチンが暑くなる原因に。LIXILの内窓『インプラス』を取付け断熱性能をアップ!また、機能面だけでなく正面から見た時に既存の窓が見えづらいように見た目にもこだわりました。
勝手口交換


キッチンのすぐ横にある勝手口も交換しました。LIXIL『リシェント 勝手口ドア』をご採用いただきました。高い断熱性を持たせた勝手口ドアに交換し、冬に暖かく、夏には涼しいキッチンに。防犯対策として「セキュリティサムターン」を選択。ガラス破り対策になるので防犯性もUPしました。
リフォームの詳細
-
- エリア
- その他エリア
-
- 工事期間
- 約3週間
-
- 工事場所
- キッチン
-
- 建物
- 戸建て
-
- 工事中の居住状態
- 住みながら
リフォームの内容・ポイント
キッチン水栓の不良やIHコンロのガラストップのヒビ割れなどの不具合を感じていたお施主様。
さらに既存にはついていなかった食洗機も設置したいとご要望があり、キッチン交換の工事をさせていただきました。